2001-01-01から1年間の記事一覧

余談

それにしても、人の心を掴む要素を多種多様に含んでいることにおいて、麻雀というゲームは実に優れています。1、最善手は難しくてわからず、2、乱数が導入されており、3、賭けを主眼としており、4、意図的に最善手以外の選択肢を選ぶ戦略があり、5、ド…

メタ最善手問題

以上のようなことをふまえた上で、まだ遊んだことのない新しいゲームを見たときに、 「このゲームにも最善手はあるはずだ。それがわからない最初のうちはこのゲームは面白いが、わかってしまえば面白くなくなるだろう。確かにこのゲームは、最善手問題に対し…

ドラマ性をもたせる

この手法は、最善手問題をそもそも問題視しません。明らかに最善手問題を抱えているようなゲームでも、単調さを打ち破る方法はあります。すなわち、ゲームにストーリーをつけることによって、それをドラマチックなものとするのです。RPG要素のあるボード…

意図的に最善手以外の選択肢を選ぶ

これは、ゲーム自体ではなく、そのプレイヤーが取る対処法です。最善手を選ぶことは事務的な作業であり楽しくない、ならばそれ以外の選択肢をとればよい、というのはまったく合理的な解決と言えます。自分の達成目標を独自に定め、それを満たせるかどうかと…

賭けを主眼とする

言ってしまえばギャンブルです。ポーカーやダイスゲーム、引きの比重の強いカードゲームなどが代表ですが、賭けるものは金銭や物質的なものに限らず、勝利の喜びを精神的な報酬であると考えてもよいです。上手くいく確率が高い選択肢よりも確率が低い選択肢…

乱数を導入する

これが、今回もっとも考えるべきところが多い難しいところです。そもそも、乱数を導入することは、最善手を回避していることになるでしょうか。 結論から言うと、なりません。どれほど複雑なランダム要素があろうとも、勝利につながる確率のもっとも高い選択…

最善手はあるのだが難しくてわからない

囲碁、将棋、チェスなどがこれです。よいと思われる無数の手があり、あるものは他よりもよいが、最もよい手はわからないこれらのゲームは、最も優れたゲームたちであると言えるでしょう。しかしその反面、このようなゲームは高度になりすぎてしまってプレイ…

ボードゲームにおける最善手問題とメタ最善手問題

ひところ、自分の求める面白いボードゲームがどういうものかを見失いつつありまして、面白いと確かに知っているゲームでも遊びたいと思わなかったり、未プレイのゲームを見ても面白そうに思えなかったりしていました。どうやら、いろんなゲームが単調に感じ…

もしもこの世にウノが無くて。

いま仮に、この世にウノ(UNO)が無くて、ページワン系のカードゲームも無かったとします。 そこへ、ドイツのゲームメーカーが「6ニムト」の代わりにウノを生み出し、ちょうど「6ニムト」が日本に来たのと同じようにして、代わりにウノが日本に来たとし…

僕がドイツゲームを微妙だと思う点──途中で順位がわからない

ボードゲーム(に限らずとも多人数で競うゲームなら大概なんでも)をやっていると、ゲームの途中の時点で誰かがもはや勝てない(一位が取れない)ことが判明して、その人はその後は敗戦処理投手的にゲームを続けなければならない、という状況がうまれること…

初心者に受けるゲームの一般法則

どんなゲームが初心者向けかというのはよく聞かれる話題です。個々のゲームについてそれが初心者向けかを論じたり、あるいは初心者向けのゲームとはどういうものかという一般論を論じたり。 でも、その議論の前にひとつ確かめておくべきことがあるはずです。…

別物?

ボードゲーマー同士だと、シュミレーションゲーム(以下SLG)や、トレーディングカードゲーム(以下TCG)や、ロールプレイングゲーム(以下TRPG……そのTはどこから来たんだ?)や、ミニチュアゲーム(以下……ミニチュアゲームのまま)とかの名前が…

一位の人を狙うこと

「僕の番ですね。んー、じゃあ赤を攻撃します」「うぎゃあ。なぜ!」「だって赤がトップですから」「次は僕ですね。えーと、赤を攻撃します〈笑)」「ぐえー」「じゃあ僕も赤を……、おっと、これで僕がトップですね」「じゃあその黄色を攻撃します」「やめて…

ぼのぼの的ゲーム考

先日、ティカルを初めて遊んだんですよ。で、面白かったんです。面白かったんですが、にもかかわらず、「こんな面白いゲームをみんなが知らないのはもったいない。もっとこのゲームは広く知られて、みんながティカルを遊ぶべきだ」とは思わなかったんです。 …

棲み分けをしよう

一口にボードゲームを遊ぶと言っても、遊び方にはかなりいろいろな個人差があります。勝つことを第一の目的とする人と勝つこと以外の楽しみを見出す人、互いのプレイの善し悪しを論じ合う人とそれをいやがる人、ぱっぱっとプレイを進める人とじっくり考える…

攻撃的なゲームのこと

「ぶち殺しあってこそのゲームだろう? ゲームで農業なぞやってられるか!」 って思うことってありません? マジック・ザ・ギャザリングはものすごい人気で、その理由はゲームシステムが面白いからだというのはきっと間違いないですが、もしもマジックのテー…

僕がドイツゲームが微妙だと思う点──絡んでる感

これはまったくもって僕の好みの問題かと思います。でも、プエルトリコがとても高評価な中で、もひとつプエルトリコをいいと思わないという立場の意見として書いてみます。 先日、ゲーム会でサンクトペテルブルグをやりました。で、面白いんだけどピンとこな…

僕がドイツゲームが微妙だと思う点──デザイナーと闘う?

ドイツゲームをやっていて、いくつかの選択肢があるんだけどあれを選べばいいかこれを選べばいいかわからない、すごく悩ましい場面などに出くわして、思わず「くそ〜、○○○o○め〜」などと呟いてしまったという経験は誰にでもあると思います(伏せ字部分には…