僕がドイツゲームが微妙だと思う点──絡んでる感

 これはまったくもって僕の好みの問題かと思います。でも、プエルトリコがとても高評価な中で、もひとつプエルトリコをいいと思わないという立場の意見として書いてみます。
 先日、ゲーム会でサンクトペテルブルグをやりました。で、面白いんだけどピンとこなかったんです。いや、勝てなかったから言うんじゃなくて(笑)。
 どういうゲームかという紹介はこちらを。
http://ejf.cside.ne.jp/review/sanktpetersburg.html
 並んでるカードを選んで取っていくゲームで、他のプレイヤーに干渉できるルールがまったく無いんですよ。悪い意味でプエルトリコっぽい(笑)。そういう方向性のゲームって、ドイツゲームの一ジャンルとしてありますよね。他のプレーヤーに絡まないところがむしろドイツゲームの誇りなのだと思うんですけど、これはやっぱり多人数でやる一人遊びみたいな気がします。
 いや、後手番の人に取られないように自分が取る、という選択肢が、他のプレーヤーと絡んでるというのはわかるんです。わかるんですけど、なんか違う気がするんですよ。
 それに、逆から考えて、他のプレーヤーに直接攻撃できるゲームが自分は特に好きなのかというと、そうでもないと思うんですね。また、僕の好きなハイパーロボットはやってることは多人数一人遊びの極致みたいなものですけど、そんな風には感じない。
 どうやら、僕の求めるゲームは、他のプレイヤーと絡めるゲームというより、なんかこう「絡んでる感」があるゲーム、ということのようです。
 とりあえず理想的と言えるゲームを挙げると「ウルズッペ」でしょうか。ってこれもドイツゲームですが。
■目次へ■